【スタサプEnglish】神授業の関先生によるパーフェクト講義

のぞむ
のぞむ

この記事ではパーフェクト講義がどういう物なのか説明していきます!

TOEICを知る為の講義

今回はスタサプEnglsihの目玉コンテンツパーフェクト講義について記事を書いていきます。

パーフェクト講義は特別です!
このコンテンツを見れるだけでもサタサプを使う価値は十分にあります。

初めてTOEICの試験を受ける人はこのパーフェクト講義を見ることで何を意識して学習する必要があるか分かります。

他にも何度も受験していてスコアが伸び悩んでいる人は新しい発見が出来るのでスコアUPの秘訣を知ることが出来るでしょう。

パーフェクト講義とは

このパーフェクト講義は簡単にいうとTOEIC攻略本です!

この講義を見てから学習するということは試験のスコアの取り方を知った状態で学習するのと同じ意味になります。

そのためTOEICを初めて受験する人は最初にこのパーフェクト講義を見てから学習することをおすすめします。

さらにこれまで試験を受けてきた中でどうしてもスコアが伸びないという人は何かしら「本人が気付いていない課題」があるはずです。

その課題を見つけるためにもこのパーフェクト講義を見ることはとても参考になります。

パーフェクト講義
  • 試験を知る
  • パート別の対策
  • 関先生の講義

試験を知る

皆さんは試験を知るといってもTOEICのL&R試験なんだからすでにどんな試験かわかってるよと思うかも知れません。

ですがもっと深いレベルで試験を理解できる様になります。

簡単に説明するとパート1から4までがリスニングの試験。
5から7がリーディングの試験です。

ですがどうでしょう?
例えばパート1にはどのような種類の問題があるか知っていますか?

パート1の種類
  • 1人の人間の動作
  • 風景写真<
  • 複数人のパターン
  • 物の状態

だいたいこんな感じの種類があります。

ここで注意しなければならないのは人の動作では「動詞」が鍵を握っている場合が多いです。

パート1例題
こんな感じです。

この場合はHe is putting on a headphone.である可能性が高いです。

もしあなたがTOEICパート1の問題の種類とパターンを知っていたら写真を見た瞬間にこの答えが来るかも知れないと感じ取ることが出来ます。

さらにこれだとどうでしょうか?

風景写真問題です。

この問題もパターンがあります。

この写真で対象になりうるのは「川」「木」「山」です。

これも何度もTOEICの問題を解いていけば自然と分かるようになります。
ですが最初から知っておけば対策が簡単に出来てしまいますよね?

この様に試験に出てくる問題のパターンを知っておけば対策が簡単になります。

MEMO
だからパーフェクト講義は攻略本なのです。

全部で150回分のレッスンがある

パーフェクト講義だけで150回分のレッスンがあります。

どうでしょうか?
TOEICL&Rの試験のパートは全部で7つです。

そのたった7つのカテゴリーに対して合計で150回分のレッスンで問題の種類やパターンを学んでいくのです。

これだけ多いと大変だと思うかも知れませんがパーフェクト講義は実践問題集よりも先に取り組む事をおすすめします。

もしかすると早く問題を解いて試験対策をしたいと思うかも知れません。

ですがこれは最初に説明した通りTOEICの攻略本です。

ここで得た知識は必ず試験に活かせます。
それに何をどの様に意識して学んでいけばいいか分かるので、パーフェクト講義でありとあらゆる情報を仕入れた後に実践問題集をやればより効果を発揮できます。

中上級者はピンポイントで悩みを解決

例えばリスニングが450点でリーディングで300点くらいの人がいたとします。

この人の課題はどう考えてもリーディングですよね?
でもリーディングと一言で言ってもパートは5から7と3つあります。

そしてそれぞれが満遍なく不正解があると何をどう対策すればいいか分かりません。

この様な人が問題集を全体的に復習して再度試験を受けてもまた結果が同じという事が起きるとします。

意外とこのように自分の今の課題を見つけられない人はいると思うんです。

そういう時は一度このパーフェクト講義でパート5から7のレッスンをみてどんな問題があるのか調べると新たに自分が知らなかったこと知るきっかけになると思います。

関先生のパーフェクト講義

わたしのこのブログでは関先生の事を何度も説明していますが念のため再度説明しておきます。

神授業でお馴染みの関先生
  • 立ち見が出るほど人気
  • わかりやすい
  • 英語の学び方を教える

とにかく関先生の授業を受けたいと生徒が殺到します。
毎回満員は当たり前で時には立ち見の生徒が出てしまうほどの超人気講師です。

なぜそうまでしてこの先生の講義を見たいのか?

例えば文法の学習をしていてこの様に思うことはありませんか?

書いてある事はわかるけどどうも腑に落ちない。
英語と日本語は生まれてきた経緯から全く別の言語です。

そのためになかなか日本人の発想からは理解しにくいことがあるのです。

この様の普通に勉強していても解決しにくい素朴な疑問や悩みにも関先生はきちんと答えを持っています、

その為ただ文法書を読んでいるだけではわからないこと、普通の講師では伝えられないことを関先生は教えてくれるのです。

さらに関先生の授業では記憶に頼る学習からの卒業をテーマにしています。

ここにその象徴の様な動画があるので参考にみて下さい。

まさに神授業

この様な発想で生徒が自発的に英語を正しく理解できる様になる考え方も教えてくれるのです。

MEMO
この関先生が徹底的にTOEICの攻略法を動画に残したのがこのパーフェクト講義なのです。

今回はスタサプEnglishの超重要コンテンツパーフェクト講義について記事を書いてきました。

わたし自身このパーフェクト講義をみたおかげでTOEICという試験をより深く理解できたと思います。

試験を理解できたということは日々の学習の取り組み方も変わります。

特に間違った問題を復習する時にこのパーフェクト講義の事が頭をよぎります。
なぜ間違えたのか、何を考えるべきだったのかと深いところで復習出来ました。

その結果わたしはTOEIC755点を取れましたし理想の職種への転職も成功しています。

今この記事を見ている人もTOEICでいい点を取って転職や就職、入試など人生の転機で良い結果を掴みたいと思っていると思います。

そんな時にこのパーフェクト講義でTOEICの攻略法を知っていることは間違いなくあなたのプラスになります。

わたしはこのスタサプこそがもっとも効率よくTOEICのスコアを上げてくれる教材だと思うのでぜひ試して下さい!

のぞむ
のぞむ

スタサプではいきなり課金はされません。
7日間の無料期間があるので自分に合うか試してみて下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP