リスニング中心の学習で英語初心者から最速で中級者へ進化する!

今回は英語初心者が成長する為にはリーディングよりリスニング中心に学習した方が成長が早いという内容で記事を書いていきます。

この記事を読むことであなたの英語学習が今よりもっと「効率よく学習出来る」ことはもちろん、リスニング力を上げやすくなる教材も紹介していますので、ぜひ最後まで読んで下さい!

もちろん基礎を身につける為に最低限の単語や文法学習は必要ですが、それ以降は「リスニング中心」の学習をする事で英語力をアップさせることが出来ます。

Nozomu
Nozomu

まずは私の自己紹介をさせて下さい!

英語力ゼロから3年間英語を学習してTOEIC755点を取った後に転職活動を行い、IT企業へ未経験でエンジニア転職をしました。
エンジニアの種類はブリッジSEで英語を使いながらITの仕事をしています。

今回の内容は、私の3年間の英語学習生活の中で、初心者から中級者になるときに強く意識したことです。

成長が早いことは当然ながらTOEICのスコアから見てもリスニングを中心に学習するメリットがあるのでまずはこちらを説明していきます。

TOEICからの視点

こちらは2023年1月29日午後試験の平均点です。

リスニングとリーディングの平均点が約50点ほどリスニングの方がスコアが高いことが分かります。

つまり難易度で言うとリスニングの方がスコアを取りやすくなっています。

なぜこの様に難易度に違いがあるのかと言うとこちらが関係しています。

日本語で考えてみて下さい。

普段会話で使っている日本語と新聞や雑誌で使われている日本語はどちらが難しい表現を使っていますか?

もちろん新聞や雑誌の表現の方が難しいですよね?

これと全く同じことがTOEICの問題でも起きています。

この様に簡単な問題を先に対策した方がスコアも上がりやすいのでTOEICのスコアから見てもリスニング中心に学習するメリットがあります。

注意点

今回提案している学習方法はこちらの様にTOEIC400点を目指す段階から試す物です。

全くの英語初心者の方はまず英語の音を理解出来る様になる為に、音にフォーカスした学習から始めて下さい。

ちなみにこちらに英語初心者がどのようにすれば英語が身につくのかと言う内容で記事を書いているので参考にして下さい。

リスニング中心に学習するメリット

リスニングの方が簡単

先ほどのTOEICのスコアの時にも説明した様に試験ではリスニングの方がスコアを上げやすいです。

そうは言っても中にはパート5の様な短文のリーディング問題から学習した方がいいのではないかと思う人がいるかも知れません。

もちろん人には向き不向きがありますし、興味があることから学習した方がモチベーションが高まるので先にリーディングを学習することも学習する人次第で十分スコアを伸ばせるでしょう。

ですが、英語初心者が英語を学習すると言うことに焦点を当てると、難易度が低い問題を多く取り組んだ方が効率が高いです。

リスニングもパート1と2は本当に短い英語を聞いて学習出来ます。
復習の時に文章を見ながら復習することになるので自然とリーディングの対策もしていることになります。

英語力を伸ばすには量が大事です。
とにかく自分が読める範囲の難易度でいいのでたくさんの量を音読しましょう。

音読には素晴らしい効果があります。

単語の音、文章の音や意味を正しく理解しなくては音読は出来ません。
これらを全て丁寧に学習していけばリスニングとリーディング両方のスキルを伸ばせます!

基礎を定着出来る

先ほどの章で音読がいいという話をしましたが、もっと言うと音読をする事で基礎しっかりと定着させることが出来ます。

リーディングの学習はどこまでいってもインプットの要素が強く覚えることがメインとなってしまいます。

ですがリスニング中心で音読をしながら文章を読めばアクティブに体を使いながら学習することが出来るので、ただ頭の中に単語や文法を入れ込もうとするよりも効率よく覚えることが出来ます。

どんな教材がいいか?

ここで英語初心者に提案したい教材は大きく2つです。

鬼の変則リスニング

この教材は私がTOEIC700点越えを目指していた時に、出会ったリスニング対策の参考書です。

当時リスニング力の伸ばし方がわからなくなった時にこの本の学習プロセスに惹かれ購入しました。

私が感銘を受けた学習方法は音声を低速にして聞くことでした。
そうすることでなぜ聞こえていないのか?が明確になり弱点を解決することでリスニング力を伸ばせる事が出来たのです。

他にも英語初心者の時から知っておけばもっと早く成長できたと感じる素晴らしい内容なので一瞬で成長したい人は必読の一冊です。

参考に「鬼の変速リスニング」の記事を置いておきます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOEIC?L&Rテスト Part 3&4 鬼の変速リスニング2
価格:1430円(税込、送料無料) (2023/3/6時点)

初心者特急シリーズ

私はこの初心者特急シリーズによってTOEIC800点を取ったと言っても過言じゃないくらいこの初心者特急に感謝しています。

今英語初心者の人でこれからTOEICのスコアを上げようと思っている人は必ず取り組んで下さい。

初心者特急シリーズはパート1から7までの7パート分と他にも読解編という文章の読み方を解説してくれている参考書もあります。

全てのパートがTOEIC400点以下の難易度の語彙で構成されている点も英語初心者には音読がしやすく先ほどの章であった様に一気に多くの量の英文を音読出来るので成長速度もかなり加速させることが出来ます!

初心者特急のメリットや学習方法は全てこちらに書いてあるのでこちらを参考にして下さい。

最後に

今回は英語初心者はリスニング中心に学習をした方がTOEICのスコアが上げやすく、成長も早いと言う内容で記事を書きました。

リスニングの学習には「音読」が付き物だという説明や「鬼の変則リスニング」でリスニング力の上げ方がわかるという説明もしております。

私が英語初心者だった時はいつ何をすれば効率良く英語が身につくのか全く分かりませんでした。

もしかすると今この記事を見ている人も同じように困っている人がいるかも知れません。

今回の記事の様にこれからも英語学習者に参考になる記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP