これまで「初心者特急シリーズ」について記事を書いてきました。
しかし今までは、1つ1つのパートについてメリットを解説しているだけで、総合的にどれだけ私が初心者特急を使って学習して良かったと思っているか伝えられていないと思いました。
今回は私が本当に学習して良かったと思っている「感情」にフォーカスして記事を書いていきます!
これは将来のあなたに起こる現実の話です。
私の経験を記事に書いていきますが、この記事を読んでいるあなたにも必ず返ってくる話なので、これからあなたに起こる現実だと思って見て頂けたら嬉しいです!

最近ずっと初心者特急シリーズの記事を書いていてこの気持ちがかなり強くなりました。
本当に英語初心者の時にこのシリーズを使って英語を学んで良かったと思います。

自己紹介をします!
英語力ゼロから3年間英語を学習してTOEIC755点を取った後に転職活動を行い、IT企業へ未経験でエンジニア転職をしました。
エンジニアの種類はブリッジSEで英語を使いながらITの仕事をしています。
そして今はTOEIC800点を取っています。
英語独学にTOEICは最適な指針
簡単にまずはTOEICについて説明していきます。

TOEICはリスニングとリーディングの問題があります。
その為ただ英文を読んで理解できるだけではスコアを取ることが出来ません。
出題される内容はビジネスシーンの場面で使われる内容が出題されるので、英語初心者や学生には少し見慣れない単語が出てくることもあります。

リスニングは全部で4つのパートから合計100問出題されます。
パート1から4になるにつれて、扱う英語の量や質が複雑になっていきます。

そしてリーディングパートは5から7で100問出題されます。
パート5では英文の穴埋め問題、パート7では文章理解問題が出題され、パート6はその両方が扱われています。
ちなみに初心者特急シリーズは全くの英語初心者がいきなり選ぶ教材ではありません。
少なくとも中学生レベルの単語や英文法を理解しておく必要があります。
学習のステージとしてはここに位置します!

初心者特急のおかげでTOEIC800点になれた!

初心者特急シリーズを通して学習することで、この様なメリットがあります。
初心者特急を取り組む前の私がしていた学習は「単語帳」と「文法書」だけです。

いくつかの教材で単語と文法を学びましたが「問題集」は1つもしていませんでした。

当時は単語と文法を学習しても英語が読める様になるとは思えませんでした。
頭では問題集で勉強するフェーズに来ていると理解していましたが、もし買った問題集が難し過ぎたらと思うと臆病になっていました。

そして一番恐れていたのがこちらです。

とにかく失敗が怖くて臆病になっていました。
当時の私は本当に自信がありませんでした。
独学で勉強していたので、学習方法も調べながら学習していました。
そしてググリにググって見つけたのがこの初心者特急シリーズだったのです。
初心者特急は当時英語力が全くなかった私でも解ける簡単な問題ばかりだったので英語で問題を解く成功体験を得ることが出来ました。

私は初心者特急パート1から7まで全ての問題集を取り組みました。
全てのパートの問題集を取り組んだのはTOEICの問題形式になれる為という意味もありましたが、全てを終わった後に一番成果があったのは語彙力が伸びたことでした。

この初心者特急はTOEIC400点レベルの単語に絞って問題を作られています。
普通の問題集だと初心者向けの問題も上級者向けの問題も作らなくてはいけないので「単語が被ること」が少ないです。
それだと初めてみた単語を「いつの間にか忘れてしまう」のです。

ですがこの初心者特急は400点レベルに絞ってパート1から7と全てのパートで問題を作っているので「単語が被る」ことも多いです。
新しく知った単語も後のパートで自然と何度も目に入るので「いつの間にか覚えてしまう」のです!
後からこの事実に気づきましたが、英語初心者がこんなに効果のある学習を出来るのは初心者特急しかありませんでした。
英語学習でダメなことはたくさん教材を買って一度しか使わないことです!
最低3回は1つの教材を使って学習と振り返りをして下さい。
同じ3回分の学習でも同じ教材を使った学習の方が記憶に残ります。
この初心者特急シリーズは「abceed」というアプリで無料で音声が再生できる様になっています。
有料コンテンツもありますが、課金の登録をしなければ無料で使えるので安心して下さい!

私がTOEICで800点を取るまで学習して思うのは、英語学習に「音」は必ずセットで学習しなければ身につかないということです!
これは単語学習でもリーディング問題の学習でも同じです。
私は英語学習の早い段階でこの事実に気づきました。
ちなみに私のTOEICのスコアはリスニング410点でリーディングが390点です。
これはかなりバランスよくどちらのスキルも身についていると言えると思います。
ですがもし私が音を大切に学習していなかったら、700点はおろか600点も取れずに英語学習を辞めてしまったかも知れません。

それほどに音を意識して学習することは大事です。
そして初心者特急では全てのパートにオーディオが含まれているので最高の環境で学習が出来ました。
臆病で失敗を恐れていた私がTOEIC800点を取れるまでになれたのは、小さな成功体験が積み重なったからです。

最初はパート1の問題も苦労しました。
音声を聞いて写真と該当する答えを選ぶだけにも関わらずです。
これまでは英語の音を聞くという経験もなかったので耐性がなかったのでした。
ですがいつの間にかパート1が終わり気づけばパート2へと難易度がより高い問題へ挑戦できる様になっていきました。

そして最終的には全てのパートの学習を終えていたのです!

この経験を経て私は英語学習で失敗することが怖くなりました。
それは初心者特急を全てコンプリートするまでにたくさんの間違いを経験したからです。
途中何度も知らない単語に出会いましたし、理解出来ない文章にも出会いました。
ですが初心者特急に素晴らしい解説が付いていて、私の英語力向上をいつも助けてくれました。
例え問題を間違えても、解説を読み復習すれば必ず理解できると教えてくれたのです。
だからこそTOEICで400点が取れる様になります。
そして私はその学習ステップを継続してTOEIC800点になれました!

ここで言う体力とはリスニング、リーディング両方に関係します。
英語初心者の人が「学習という時間」で英語に長時間聞くことは苦痛だという事です。
もしかしたら私が異常だったのかも知れませんが、初心者特急のパート1ですら私は1問解いては休憩していました。

もしかすると今この記事を読んでいるあなたも同じような悩みを抱えているかも知れませんね。
私も最初の頃は正解を選ぶことが難しかったです。
さらに正解したとしても、一問当たり4つの音声が流れるのでその全ての音声と単語、文法と復習していました。
中には解説を読んでも理解出来ない物に当たることもありました。
ですが1つ1つ時間をかけて向き合うことで今ではTOEIC800点を取れました。
そしてここまで学習が継続できたのはこのおかげです。

初心者特急を使う前は、具体的に何をどうすれば英語力が伸ばせるのか全くイメージが湧きませんでした。
ですが一通り全ての学習が終わると英語学習に必要なことが理解出来ました。
だからこそ初心者特急を終えて以降も2年以上英語学習を継続することが出来たのです。
実際にどう学習したか?

とにかくパート1から7まで全ての学習をこの4つのサイクルを回して学習して下さい。
難しいことは何もありません。

1周目で正解するかどうかはあまり重要ではありません。
問題演習は課題を見つけるためにするのです。
むしろ間違うことを前提で学習します。
そうすることで間違った時のマイナスの感情を消し去ります。
間違うことは「成長出来る材料に出会ったこと」と同じなのです。


解説を読むのが1番大事です!
問題集で言う解説は分からないところを先生に聞いたり友達に聞くような物です。

こちらは学習にかかる時間をグラフにした物です!
解説が半分ほどを占めています。
これを見ていただければどれだけ解説を読むことが大事なことかわかっていただけると思います。
気持ち的には問題演習をどんどん数をこなしていきたくなるのはわかります。
ですが、「成長」するために必要なのは「理解」することです。
間違った問題には勘違いや知らない知識が必ず関係しますよね?
その間違いを正すのが英語学習です。
先ほどの章で解説が50パーセントのウエイトがあると言う話をしました。
この章では次に大事な音読について説明していきます。
ちなみにこの音読絶対に省いてはいけません!
なぜなら音読にはリーディングにもリスニングにも両方成長させる材料がたくさんあるからです!
音読をすると言うことは音に対する意識がより細かくなっていきます。

そしてオーディオと同じ速さで音読できると言うことは、それだけ早い速度で意味を理解し文章を読める様になっています。

この2つはTOEICで高得点を取るために必要なスキルです。
英語初心者の時から積み重ねて学習することで英語力が爆発する材料にしましょう!
1度だけの学習で本を本棚にしまうのは勿体無いです。
私は最低でも3周は全ての教材を学習しています。
大事なのは日々努力を積み重ねること!

英語学習に大きいお金は必要ありません。
必要なのは問題解決能力と忍耐力です!

たくさんの問題集を買って学習をしても一回しか出会わない単語のことは絶対に忘れてしまいます。
一度見ただけで単語も文法も覚えてしまえるのなら誰でも英語を話せるようになっているはずです。
そうはならないから英語学習は難しいと思われています。
ですが勉強方法がわかれば簡単です。

単語と出会う機会を増やせばいいのです。
あなたは最初知らなかったややこしいスタバのコーヒーの名前も何度も注文することで知らないうちに覚えていますよね?
英語学習ではこの経験を「意図的にする」ために同じ教材を反復して学習するだけでいいのです。
何も難しい学習方法はありませんし、記憶力の天才である必要もないのです。
最後に
今回は私がこの初心者特急シリーズを学んで何が良かったのかという観点で記事を書きました。
冒頭にもある様に私はこの初心者特急のおかげでTOEIC800点を取れたと思っています!
このことが誇張ではないことは途中にある初心者特急の「メリット」や「学習方法」を見ていただければわかると思います。
そしてこの学習方法は誰にでも出来ます!
どうでしょうか?
何か難しいことが書いてありましたでしょうか?
私が初心者特急で得た経験と知識は何も難しい物はありませんよね?
つまりあなたにも出来ると言うことです。
英語初心者でどのように英語を学んでいいか分からない人はこの記事のまま勉強して下さい!
